2010年04月07日 (水) | Edit |


昨晩、4歳の息子と2人で万博記念公園に花見にって来ました。
息子は大のおかあちゃん子なので、3人でお出かけすると
うちに相手をしてくれないのですが、2人になると大の仲良しになります。
保育園の帰りの夕方から、夕闇、そして
幻想的な夜桜のライトアップを楽しんできました。
ちょうど気候もよく、さわやかな風もあるのどかな夜でした。
その帰りの車の中で、突然こんな会話がありました。
息子「お父さんよりかっこよくなりたい!

masaone「・・・・・(おお、そうか!!

masaone「かっこよくなるって、どういうことだと思う?」
息子「・・・・・。」
masaone「・・・・・。 帰ったらお母さんに聞いてみようか?」
息子「うん、そうする。」
そっか。そろそろ同性として意識する頃なんですね。
確かに、自分にとっても父親とは今は大の仲良しですが、
中高時代はライバルみたいなものでした。
息子にそういう気持ちがあるのなら、もっと息子のことを考えて面倒を見ようと
思うようになった一日でした

帰宅後、お母さんが言った答えは、
「女の子にやさしくすること

・・・・って、何やねん

あ、40年ぶりに目が光った太陽の塔も拝んできましたよ

今日はすることが多いな。一日頑張ろう!
スポンサーサイト
| ホーム |